千葉県市原市 外科 内科 皮膚科 アレルギー科 婦人科 スポーツドクター 食習慣・運動習慣改善指導

Slide One
Slide One
previous arrow
next arrow

ゴミを拾うサポーター - ブログ

サッカーのワールドカップで、日本人サポーターが試合終了後ゴミを拾っている光景を、外国メディアが絶賛して報道しています。ゴミ拾い自体はとてもいいことですし、それを外国報道機関が好意的に報道してくれるのも気持ちいいです。

しか~し!!

日本国内では至る所にごみが散乱しています。公園のゴミ箱には周囲にあふれたごみが散乱し、夜に酒を飲んでそのまま散らかして帰る人々もいます。拙宅にはいまだにあき缶が投げ入れられます。生け垣があった時にはその中に空き缶を突っ込んでいくやつもいました。コンビニでパンなどかって、歩きながらその袋を開けてそのまま捨てて、食べ歩きするやつもいます。袋は風に舞って行き場を探しています。そういうことしてもなんとも思わない日本人がなんと多いことか!

そもそもワールドカップでゴミ拾いするということは、そこにゴミを置いていく日本人がいるからであって、決して日本人全体が美徳の持ち主というわけではないのです。本来ゴミ拾いしなくてもいいように、みんなごみを家に持ち帰ることが当たり前だという意識があれば、誰もごみ拾いしなくて済みます。

ごみは拾うのではなく捨てないことがより重要なのです

ちなみにヴィネは、昔からごみをそこに(出先に)おいていくことに罪悪感を感じる変な子供でした。キャラメルの包み紙でさえ家に持ち帰って捨てていました。

いいね (8 )
読み込み中...

カレンダー

2025年4月

  
1
2
3
4
5
6
7診療日
8診療日
9休診日
10診療日
11診療日
12午後休診日
13休診日
14診療日
15診療日
16休診日
17診療日
18診療日
19午後休診日
20休診日
21診療日
22診療日
23休診日
24診療日
25診療日
26午後休診日
27休診日
28診療日
29昭和の日,休診
30休診日
   
休診日
午後休診日
診療日