千葉県市原市 外科 内科 皮膚科 アレルギー科 婦人科 スポーツドクター 食習慣・運動習慣改善指導

Slide One
Slide One
previous arrow
next arrow

水道の水を飲むという発想 - ブログ

今日の午後は今週末の台風直撃対策で庭にある飛ばされそうなものを整理しました。

ニュースでは水やらブルーシートやら食料を買いだめする光景を映し出していました。店もこの時とばかり不安を掻き立てて、増税による売り上げの落ち込みを埋め合わせしようという考えでしょうか?

しかしいつからでしょうか日本人が水道水を直接飲まなくなったのは?ヴィネはペットボトルの水を飲むことはほとんどありません。拙宅は地下水ですので、水道水のカルキくささはありません。市原の水道水は確かに直接飲むとカルキくさくってまずいですが、東京の水に比べればずっとましでした。そのカルキくささも汲んでおいておけばなくなりますから、ペットボトルの水など買わずに、台風上陸前に水を汲んでおけばいいことだと思うんですがどうでしょうか?

「ペットボトルの水のほうがおいしい」と反論されそうですが、おそらくほとんどの日本人は水の味など分かるはずがない。利き水やっても誰もわかりゃしない。水は冷たくしていればそれなりにうまくなります。

いいね (まだ評価がありません)
読み込み中...

カレンダー

2025年4月

  
1
2
3
4
5
6
7診療日
8診療日
9休診日
10診療日
11診療日
12午後休診日
13休診日
14診療日
15診療日
16休診日
17診療日
18診療日
19午後休診日
20休診日
21診療日
22診療日
23休診日
24診療日
25診療日
26午後休診日
27休診日
28診療日
29昭和の日,休診
30休診日
   
休診日
午後休診日
診療日